
ひな祭り、ひな人形は何時飾って、何時片付ければいいの?
3月3日は桃の節句。 ウチの地元では殆どが、桃の節句とは言わずに ひな祭りと言っています。 なので、桃の節句といわれてもいまいちピン!と こないんですよね(笑) 最近の主流は3段位のひな人形が多いらしいねすね。 自分達が小さい頃、妹のひな人形は7段飾り。 当時、うちの周りの女の子がいる家では7段飾りが 殆ど・・・ 考えたら、田舎だったのでどこの家もだだっ広く、 7段飾りを置いても邪魔にならなかったから(汗) なのか、7段飾り以外は見た記憶がないなぁ。 昔は、妹のひな飾りの中に隠れて秘密基地(笑) にしたりして、よく親に怒られていた記憶が・・・