2019年11月一覧

『ながら運転』12月1日から厳罰化で反則金と違反点数が3倍に!!!

ひと昔前、営業車で走り回っていた時、 よく運転中の携帯電話使用でお巡りさんに捕まって いた・・・Σ(・□・;) まぁ、その時のツケで今だにゴールド免許になった 事がない・・・(;一_一) そんな時代だったけど、今は主流がスマホに変わり 通話をするよりは、SNSや動画やゲームなどで 画面を見る事が多く、電話としての機能よりも画面 を見て操作する時代になっている。

Appleから『支払いの問題でAppleIDがロックされました』とメールが来た! 詐欺メールの3つの対策

今日、Appleから 『支払いの問題でAppleIDがロックされました』と メールが・・・Σ(・□・;) 受信の相手先がAppleだし、なんだろう・・・?と、 何か購入した記憶も無いし、支払いが発生する様な 事もないんだけど・・・と思いながらも、メールを 開封してみると

結婚で大事な3つの相性とは? 結婚20年のアラフィフオヤジの戯言

もうすぐ、結婚して20年が経とうと・・・( ゚д゚) あっという間なのか、すごく長ったのか・・・ 人生100年と言われていて、もうすぐその半分が 経とうとしている今日この頃。 自分の周りでは、結婚して二十年以上経っても新婚 の様にイチャラブな夫婦のいれば、結婚をしない 独身の人やバツ1やバツ2、バツ3Σ(・□・;) の人がいたりと、本当に多岐にわたる人達がいるん だよね(汗) 生き方は人それぞれでなので、その人自身の生き方 に他人がああだこうだと言う事は言うつもりは無い けどね。

auサポートセンターだけじゃない、なりすましメールやオレオレ詐欺以外の詐欺

最近、ますます多くなっている詐欺被害(´;ω;`) 先日の自分のauサポートセンターの詐欺メールも そうだし、いまだに横行しているオレオレ詐欺や なりすましメールも然り。 でも、これらって全てメールや電話でのやり取りで あって、リアルに相手と会っていない架空のやり取 りで騙されているんだけど、リアルに日常でも簡単 に詐欺にあってしまう事もあるんだよね・・・

今日、健康診断を受診したけど大変な事に・・・(´;ω;`)

毎年、この時期になると恒例の行事が。 そう、健康診断である。 昨年は胃潰瘍が見つかり、ピロリ菌も見つかり、 まぁ~ピロリ菌は元々あったんだけど、健康診断の おかげもあって、 ピロリ菌の除去をしたんだけど・・・ ・・・ん? ・・・? ・・・?? ・・・??? あっ!

ウィンドウズ7がサポート終了、要らなくなったパソコンのハードディスクを再利用!

来年の1月にウィンドウズ7のサポートがいよいよ 終了、という事で使っているパソコン自体をウィン ドウズ10にアップグレードするか、パソコン自体 を買い替えたりと、もう既に移行してる人もいれば、 これからって人もいるんじゃないのかな? 買い替えの場合、古くなったパソコンはリサイクル で新しく買ったお店に廃棄してもらう人が殆どだと 思うんだけど、その場合にそのまま出してる人が多 いんじゃないのかな? それって勿体無い!!!