
太陽光発電ってどうなの? その1
ここ最近、頻繁に太陽光発電の営業の電話が多い。 そもそも需要が多ければこんなに営業の電話は無い と思うんだけど・・・ ここ最近の太陽光発電の話題は大型発電事業者につ いて
このサイトでは日々の役立ちそうな事を書いています
ここ最近、頻繁に太陽光発電の営業の電話が多い。 そもそも需要が多ければこんなに営業の電話は無い と思うんだけど・・・ ここ最近の太陽光発電の話題は大型発電事業者につ いて
ウチのクーちゃん、可愛くて癒されます!! とりあえず、今までの可愛いまとめの一部です!
このもち麦ダイエット、本当に月イチの報告に なってきちゃいましたね・・・( ゚Д゚) このブログの更新をサボり気味だったのと、 最近は子猫を保護したので、その報告が殆どで、 もち麦の報告を全くしていませんでした(汗) その所為か、体重も・・・Σ(・□・;)
クーちゃんを保護して18日。 保護して最初に病院に連れてった時は385グラム で、先生から500グラムになったらまた連れて来 て下さいって言われていたので、そろそろ500グ ラムを超えたかなぁ~と思い。 今日、午前中は空いていたので病院に連れて行く事 に。
6月8日に娘が拾ってきて、もうすぐ3週間が経つと ころ。 3週間が過ぎたら、動物保護センターに連絡を入れて、 正式に飼い主に! とりあえず、今日までのクーちゃんの観察日記。 最初は、家の中でもビクビクしていたんだけど、 2日も経つと、慣れたのか家の中を探検するかの様 に動きまわって、今では家中飛び跳ねてる感じ。 トイレについては最初は自分で出来なかったので 補助でお尻に刺激を与えて排泄を促していたんだけ ど、4日目位から自分で出来る様になり、その時点 で、トイレをその日に覚えたのは驚きΣ(・□・;)
子猫を保護して約2週間。 正式に子猫がウチの子になるまでは、あと1週間。 既に飼う気満々で、保護した当日には既に命名も しちゃってる訳で・・・ 気分的にはもうウチの子です(笑) 名前はクルミ。
ここ1年以上はずっとIQOSしか使っていませんでし たが・・・ ちょっと気になるタバコが発売された ので、試しに買ってみました。 その気になるタバコとは、そうですKOOLです。 何でも、タバコの葉で包んだタバコって事でちょっ と気になってたんですよね、しかも350円と安い のもあって・・・(笑) なので早速買ってみましたので、感想を!!
6月8日土曜日の夕方、娘が部活の帰りに子猫を保護 してきた。 チャリンコで田んぼ道を通ってる最中に、田んぼに 落ちてミャーミャー泣いている子猫を見つけたみた い。 周りを見ても親猫の気配もなく、雨も降っていて寒そ うにしていて可哀想で連れて帰ってきたとの事。
今日から梅雨に入り、これからジメジメした嫌な季 節ですね。 パンもこのジメジメだとカビたりするのが早くなる ので早めに食べないと(≧▽≦) って事で高級食パンの第三弾!!! 今日は地元のパン屋さん、LieBeR(リーベル)の食 パンの紹介です。 リーベルは地元、神奈川県平塚市にあるパン屋さん です。 平塚総合公園から道路を渡ったところにあり、