もち麦で血糖値も下げ、おまけにダイエットの効果も!2週目の経過報告

先週のもち麦1週間目での経過報告では3.5キロの減
量で、しょっぱなから

もち麦すっげー! となり、

このまま行ければ1ヶ月で10キロ以上減量に成功か?!

と超ぉ~ポジティブシンキング・・・

今週、2週目が過ぎ、どんだけ減ってるかなぁ~と

めっちゃ、期待をしながら体重計へ!

ん?

んん??

んんん???

体重減って無いじゃん!!

それどころか、

増えてるし・・・(´;ω;`)

体重は87.8キロと0.8キロ増・・・(汗)

スポンサーリンク

今週、1週間のもち麦生活報告!

今週の体重増に関して言うとぶっちゃけ、節制は
していなかった気が・・・

いや、していなかったのではなく、出来なかった?

と思う・・・

最初の2日目までは、

朝、牛乳とバナナ1本

昼、100%もち麦でおかず

夜、7:3くらいのお米ともち麦とおかず

飲み物もコーヒーのブラックか、水or炭酸水
だったんだけど、

朝のバナナ1本が無い時があり、普通にごはんを
バクバク・・・

飲み物もたまには、ジュースもってことで、
コーラーをガブガブ・・・

やっちまったな!!オイ! って事の結果が・・・

また、急な体重減で気持ちが緩んでいたので、

間食も少々・・・( ´艸`)

これが体重増の原因ですね・・・

もち麦に飽きないのが救い!!!

2週目は自分の意思の弱さの所為で、甘いのも中心
にバカバカ食った為の体重増なので、

今週はちょっと節制しようと思う。

自分ともち麦の相性は、かなり良いらしく、いくら
食べても飽きないのは救い!

家族の中で、息子(中学1年生)は無理らしく、早々
に脱落して、息子だけ白米に戻している。

息子の場合、サッカー部でかなりハードなのか、

ガリガリな為、もち麦よりも白米をガッツリ食べて
体重をもう少し増やさないと、スタミナが・・・

自分の場合、大量にもち麦を摂取しているからか、

物凄い量の・・・大量の・・・

便秘知らずな訳で・・・

逆に困るぐらい出るので・・・

スポンサーリンク

甘い飲み物に注意!!!

自分の場合、一番気を付けないといけないのは、

ジュース。

しかも砂糖たっぷりな、

コーヒー

コーラ

エナジードリンク

食べ物よりも、飲み物に注意しないと・・・

今週は、甘い飲み物を極力抑えていこうと。

最近気に入っている炭酸水をメインに。

冷えた炭酸水は本当に美味しいんだよね!

味が付いてなくてもあの、のど越しの良さが
すごく良い!

それと、コーヒーについては

クラフトボスのブラックは本当に最高ですね。

味が濃すぎずにスッキリしているところ!
あと味が少なく、他の缶コーヒーのブラックや
ペットボトルのブラックよりも、すごく飲みやすい
ので、クラフトボスのブラックしか飲みません。

ただ、これが売り切れている時は、しょうがない
ので、微糖のクラフトボスを飲んでいます。

まとめ

って事で、今週は甘い飲みものをなるべく飲まない
ようにしながら、もち麦でお腹を満たしていこう。

そうすれば、自然と体重も減り、血糖値も下がって
いくだろうと。

ただし、どうしても甘い飲み物が飲みたくなった時
には、少しだけ解禁に!

これでストレスを溜めたら良くないので。

長く続けるには、全面禁止ではなくてちょっと位、
逃げ道を作っておかないとね。

ではでは!

スポンサーリンク