水虫?皮がむけてジュクジュクになって、かゆい時があるんだけど・・・

若い時から、足の指の間の皮がむけたり、ジュクジ
ュクになったりして、かゆい時もあったりで、結構
悩まされてきたんですよね。

自分では水虫だと思い、ドラックストアなどで水虫
の薬を買うんだけど、レジが若い女性の店員さんだ
と物凄い恥ずかしい思いを・・・(汗)
そんな経験はありませんか?

足の指がかゆいなぁ~って思って見てみると、皮が
むけていたり・・・

ジュクジュクになっている時があり、その都度買っ
てきた薬を塗ると2・3日で大抵治るんだよね。

そんな感じでずっと放置していたんだけど、別の理
由で皮膚科を受診する機会があった時に、嫁から

『足の皮がむけてるし、臭いから病院行って診ても
らえ』と・・・

臭いのは関係あるのか?! と思いながらも、せっ
かくだから一緒に水虫を診てもらおう!と思って、
いざ皮膚科へ!!

スポンサーリンク

水虫を治すなら病院の薬が一番!

皮膚科の病院へ行き、本来の目的の診察が終わった
後に、先生に足の症状を伝えて診察をお願いしてみ
た。

市販の薬よりも、病院で処方してもらう薬の方が効
くからね!

先生が最初に足の指から裏にかけて数か所の皮を採
取して顕微鏡で観察する事、数分。

先生から
『これ、水虫じゃないよ』と意外なお言葉。

『えっ?これ水虫じゃないんですか?
じゃ~、この症状はなんですか?』と質問すると、

先生から、
『これは汗のアレルギーだね』だって・・・

汗のアレルギーって何???

水虫じゃなくて良かったけど、汗のアレルギーって・・・

水虫じゃないって・・・肩透かしにあったような感
じだったけど、水虫じゃなくて良かったんだけど、
汗のアレルギーって何???

先生曰く、
簡単に言うと、自分の汗にアレルギー反応を起こす
らしい・・・

自分の汗でアレルギーって、俺の汗はバッチイのか!

と突っ込みそうになったけど、自分の汗でアレルギー
とはね。

でも、医療知識が無いのに自分判断で水虫と思い込む
のは、マズかったと反省・・・

やっぱりちゃんと病院に行って診察を受けるのは必要
だって改めて思った。

でも、臭いのはどうしよう・・・
あまりにも意外な診察結果に驚いて聞くのを忘れた(汗)


スポンサーリンク

消臭効果に10円玉!!!

足の臭いのはどうしよう・・・
と思ってたところ、消臭には10円玉が効くとの事。

靴に10円玉を数枚入れておくと臭いがなくなるら
しい。

でも、靴の臭いは消えても足の臭い自体は消えない
んだけど・・・

足の臭いについては、この先も探求しなければ!

まとめ

今回、水虫だと思っていたら、汗のアレルギーだっ
た事がわかり、一安心。

自分と同じで水虫かな? と思ったら、自己判断を
しないで、ちゃんと病院で診察を受ける事をおすす
めする。

もしかしたら、水虫じゃないかもしれないし、水虫
だったとしても、市販の薬よりも病院の薬の方が効
くので!

悩むくらいなら、迷わず病院に行きましょう!

ではでは!

スポンサーリンク