インフルエンザはとにかくつらい・・・予防も大切!!!

急に寒くなり始め、風邪やインフルエンザの嫌な季
節になって来ましたね。

大気が乾燥してくると、のどを痛めてそこから病気
に繋がっていくので、注意が必要ですね。

自分がはじめてインフルエンザにかかったのは、十
数年前・・・

あれは、妹の結婚式の前日。
夜の10時に熱が39度1分で嫁さんに休日診療所に連れ
てって貰って受診してインフルエンザと判明。

お袋に電話を入れ、明日の妹の結婚式に出れないと
伝えたところ、

『這ってでも来い!!!』

とも温かいお言葉・・・(´;ω;`)

当然、妹たちを祝福する為にやって来た招待客連中
を道ずれにしました(涙)

スポンサーリンク

インフルエンザの予防には予防接種!!!

妹の結婚式でエラい目にあって以来、毎年欠かさず
にインフルエンザの予防接種は受けています。

今年も11月の初旬に!

先生からは大体、4か月位は大丈夫といつもいわれ
るけど、一年おきにはインフルエンザにかかってる
気がする・・・(汗)

インフルエンザの予防接種は、かからないではなく
、かかった時に軽減させる事を考えてるらしい。

なので、インフルエンザの予防接種を受けているお
かげなのか、熱が出ても38度前半で収まってる感じ。

ただ毎年、微妙ぉ~に値上がってる気がするのは自
分だけではないと思う。
今年は4,000円也。

最初に受けた時は確か2,700円だったのに・・・

インフルエンザの予防には、その2

よく言われるのが、手を洗い、うがいをする。
そして外出の際はマスクを!
あとは、よく食べ、よく動き、よく寝る。
わかってはいるんだけど・・・ 寝るについては、
なかなか難しいかな?って思う。

今の世知辛い世の中、十二分に睡眠を取れてる幸せ
者はどれ位いるんだろうね(笑)

働いている人の大半は長時間通勤、長時間労働と寝
る間を犠牲にして働いてるから・・・

そりゃ、体力が落ちて病気の抵抗力も弱まってウィ
ルスにやられる訳だよね。

なので、できるだけ寝る時間を作る対策が必要かも
知れない。


スポンサーリンク

最近のインフルエンザって

ちょっと前から、インフルエンザでも熱が上がらない
症状?ウィルスの型? があるらしい。

平熱レベルまたは微熱のインフルエンザ・・・

風邪かと思って病院で検査すると実はインフルエンザ
にかかっている、みたいな(驚)

なので、風邪かな?と思っても素人感覚で自分判断を
せずに、ちゃんと医師の診察を受ける事をしよう。

適切な診察で適せつな処方箋でしっかり早く治す。

これがインフルエンザやそれ以外の病気でも必要。

やっぱり何でも困ったらプロに頼むのが一番安全で安
心。

まとめ

あれ? ちょっと体調がおかしいかな? と思ったら
すぐに病院へ。

そして、よく食べて栄養を取り、しっかり寝て休息を
十分に取る。

これが一番の予防なのかもしれないですね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする