現クールのドラマは、自分的には当たりが多かった
気がする。
数年ぶりの自分的には待望の下町ロケット、黄昏流
星群、そして今日が最終回の『大恋愛』。
昨日終わってしまった(悲)、黄昏流星群はぶっち
ゃけ、自分的に世代が近いこともあり、かなり感情
移入して見れた。
黒木瞳はやっぱりイイ!!!
役的も控えめで相手を気遣える女性って萌えますね。
年の差の恋愛もいくつかドラマ中にあったけど、娘
の駆け落ちはさておき、母(中山美穂)と娘の婚約
者との恋愛って、ありえねぇ~(笑)。
現実的にありえるのか?ってリアル感が全然ない様
な・・・
でも、最終的にそれぞれがくっつくと云う、自分的
にはハッピーエンドで収まったから満足して観れた。
ドラマ『大恋愛』を観ていてだんだん・・・
主役の戸田恵梨香とムロツヨシ。
やっぱり演技がうめぇ~って。
特にムロツヨシ、だんだんイケメンに見えるのは俺
だけ?
あれ?ここでも黄昏流星群と被ってるとこが・・・
そう! 娘の婚約者と母親の恋愛・・・
娘の相手と母親の恋愛ってはやってるの???
それにしても、草刈民代さんは綺麗だね。
黒木瞳、草刈民代、檀れいは自分的に三大美魔女で
すね。
こんな女性達と一度はお付き合いがしたかった(笑)
ドラマ大恋愛って重い内容ですが・・・
このドラマ、若年性アルツハイマーを題材にしてい
るのに、主役の二人の演技がすごいのか、笑いがふ
んだんにあって、重さがかなり軽減されて見やすく
ないですか?
自分はそう感じてます。
また、途中で同じ若年性アルツハイマーを患ってい
る男性(小池撤平)との狂気のサスペンス的な演出
もあって、見ごたえ十分です。
ドラマ『大恋愛』も今日で最終回・・・
そんなドラマ『大恋愛』も今日で最終回・・・なん
だか、早いですよね!
日本のドラマって1クールが短いですよね!
NHKの大河や朝ドラ以外はほとんど3か月以内・・・
それに比べ、韓国ドラマの長いこと!
自分的にもすぐ終わってしまうよりも、もうちょっ
と長いと嬉しいんですけどね。
こればっかりはしょうがないんですか・・・ね。
まとめ
さぁ、もうすぐ時間だ!!!
最終回、楽しんで観なきゃ!