新型コロナの第二波はもう来ている、今の現状なら当然かも・・・

7月に入り、東京都では

1日に 67人、

2日に107人となり、

とうとう100人超えになってしまったΣ( ̄□ ̄|||)

これってもう第二波がきている証拠では?

緊急事態宣言の解除が早すぎたのでは?って思う事

もあるけど、これ以上解除を延ばせば経済的にも限

界が来ていたのでこれ以上の延ばす訳にもいかずっ

て感じで解除したものの、恐れていた第二波のきっ

かけを作った感じ。

実際にかなりの確率で夜の店での感染者が多いのは

それだけ危機感を感じていない人が多い証拠のよう

に思う。

自分もお酒が好きで小料理屋さんやバーに一人で行

く事が多いんだけど、新型コロナウイルスが怖くて

考えたら、確か2月か3月の初旬に行ったのが最後

でもう約4ヶ月位、呑みに行っていない(;´Д`)

自分からしたら、

まだ特効薬も無いし、無症状感染者からも感染する

状況でよく安易に濃厚接触の可能性が高いところに

行けるなぁ~って感じ。

スポンサーリンク

東京で感染者が急増する影響は甚大だと思う

東京でこれだけ感染者が毎日大勢いるって事は、

それだけ今後、各地域で広がりを見せる可能性が高い

と思う。

それは、都内に通勤しているけど、

住まいは神奈川県や千葉県や埼玉県の人も多い事。

仮に都内に通っている人が感染した場合、

通勤に使う交通機関だったり、買い物先や外食先で

も感染を増やす可能性が高いし、一人暮らしでなけ

れば、家族に移す危険も・・・

家族に感染した場合、またそこから感染を増やして

いく事が普通に考えてもわかる事。

もし、自分が知らずに感染していて無症状だった場

合に人に移してしまうのがすごく怖い。

知らずに人に移してもし、その移した人が重症にな

ったり、最悪その人が亡くなったりしたらって考え

ると本当に恐怖でしかない。

今では、アルコール消毒液とマスクは手放せない。

新型コロナウイルスには気の緩みが一番の大敵

ここ最近、マスクをしている人が少なくなってる気

がする・・・(;´Д`)

飲食店や店舗に入って感じる事なんだけど・・・

よく店頭や店の入り口に設置してある消毒液を利用

してる人は多いんだけど、マスクをしていない人が

多くなってるように思う。

確かにマスクをしていても新型コロナウイルスの

感染予防には弱いらしいけど、マスクをする事で

自分の飛沫を防ぐ事はできる。

人に移さない対策も必要だと思うんだけどね。

緊急事態宣言が解除された事で気が緩みだしてるの

も事実。

特効薬もまだなのに、よく3蜜のところにいける

なぁ~ってすごく不思議に思う。

新型コロナウイルスに感染したらどうするんだろう

って・・・


スポンサーリンク

7月1日からディズニーリゾートも開園したのに・・・

昨日、7月1日から東京ディズニーランドも

東京ディズニーシーも開園したけど、この感染者数

の増加でまたすぐに休園しそうな予感・・・

アミューズメント関連もそうだし、飲食店や夜の店

もそうだけど、店を閉めなくても人の往来がまた

減っていく事になると思う。

国や自治体は経済の打撃を考え、再度の緊急事態宣

言をまたすぐには出さないと思うけど、感染を恐れ

てみんながまた自粛する方向にいくのでは?て思う。

この状況では自分の身は自分で守るしかない!

これから、新型コロナウイルスの第二波がくる事が

当然だと思ている自分には、本当に

この状況では、自分の身は自分で守るしかないと

思う。

3蜜のところにはもちろん行かないし、大好きな

お酒のお店も、もうしばらくは我慢(汗)

1日も早く特効薬が出て来て欲しい!!!

ではでは!

スポンサーリンク