ステイホームでペットもストレスが溜まるからキャットタワーを用意してみた

昨年の5月に娘が拾ってきた猫がウチに来て丁度

一年、生まれたてでめちゃくちゃ小っちゃかった

んだよね。

一年が経ってこんなにおっきくなったんだよね!

そんなウチのクーちゃんも、コロナウィルスの影響

が出てる気が・・・(;´Д`)

その理由は娘や息子達が毎日家にいて、暇さえあれ

ばクーちゃんをイジリ、学校が無い事をいい事に

深夜まで起きていてやっぱりクーちゃんをイジルか

ら、クーちゃんも寝不足でイライラ気味。

たまに自分はクーちゃんを抱っこするとよく手を噛

まれるから相当イライラしている様子 (ーー;)

ウチの前の道路が比較的交通量があり、危険な事も

あって、全く外に出さずに家でクーちゃんは生活を

して、普通なら日中は誰もいない家でのんびり過ご

しているはずなのに・・・

新型コロナウィルスの影響で、子供達はモチロン

教諭の嫁さんも殆ど家にいるので、みんなに

イジられてのんびりと出来ない悲しいクーちゃん。

なので嫁さんと話しであるモノを購入しようか?

って話しをしているところで、いいタイミングで

新品同様にあるモノをゲット!

そのあるモノとは、

キャットタワー!!!

スポンサーリンク

キャットタワーって猫によって全く使わない場合もあるみたい

ウチと同じ時期に妹家族でも猫を飼い始め、妹家族

の猫ちゃんは数ヶ月前にキャットタワーを購入した

らしいんだけど、猫が全く使わないでキャットタワ

ーをどうするか悩んでいたらしい。

で、実家でキャットタワーの話しをお袋としていた

ところに丁度、妹家族が遊びに来てキャットタワー

の話しになり、自分達の猫は全く使わないからあげ

るって言われたので、喜んで貰う事に!

で、翌週にバラシて持ってきたのを組み立てたのが

コチラ

妹が部品の一部を忘れた(笑)ので、とりあえず

ある部品で組み上げた状態( 一一)

殆ど使って無かったとは言え、全く違う家にあった

モノなので、臭いを嗅ぎまくっていたんだけど、

一時間もすれば臭いにも慣れたのか、キャットタワ

ーを使うように。

ちょっとの時間でめっちゃキャットタワーにも慣れ

たのか、すっかりリラックスする様に。

キャットタワーも猫によっては全く使わないみたい

だね。

ウチのクーちゃんはめっちゃキャットタワーで遊ぶ

ので、一安心。

やっとキャットタワーが完成(笑)

翌週、妹が忘れていたキャットタワーの部品を届け

てくれたので、再度組み立てて

ようやくキャットタワーが完成!!!

クーちゃんは相変わらず、キャットタワーで遊んで

くれているので、家族で微笑ましく様子を眺めてい

る感じ。

収まりがいいのか、しょっちゅうキャットタワーの

上でお昼寝。


スポンサーリンク

ステイホームでクーちゃんのストレスもキャットタワーで!

ウチらが住んでる神奈川では、

まだまだ緊急事態宣言が解除されず、

子供達も相変わらず家でスマホかクーちゃんをイジ

リたおしてる感じ(;´Д`)

自分が休日で家にいる時は、自分のそばで爆睡。

自分の近くで寝てれば子供達のちょっかいも無いの

がわかるのか、自分のそばから離れないんだよね。

自分としてはめっちゃ可愛い!

自分がそばにいない時は子供達から逃げる為に

こうして耳をおったてて、子供達を警戒しているの

には笑える(≧▽≦)

ステイホームもあともう少しかな・・・

神奈川も、あともう少しの辛抱かな?

子供達も学校に行けずにストレスを溜め込んでるけ

ど、ペットも同じくらいストレスを溜めている感じ

はわかる気がする。

早く解除になって、一日も早く平穏な日が来るのを

心まちにしている今日この頃。

ホントにそろそろ限界だよぉぉぉ・・・(>_<)

スポンサーリンク