最近、ガソリンの値動きが激しくてビックリする!

新型コロナウィルスの影響で、ステイホームが根付

いてきている今日この頃。

夕方以降、会社の退社時の帰宅ラッシュが越えると

グッと交通量が減り、22時以降はめっきり・・・

本当に夜の車の量が減ったなぁ~って思う。

休日も新型コロナウィルスが流行前に比べたらすご

く車の往来も減った様な気もする。

そんな中、5月に入ってからガソリンの価格がすご

く乱高下している。

小市民の自分としては、ガソリンも含めて生活必需

品が安いに越したことはないんだけどね。

ただ、高くなるのはちょっと勘弁って感じ(ーー;)

スポンサーリンク

ガソリンの値段、上下しすぎでしょう!!!

自分のいつも給油しているガソリンスタンドでの話

しだけど、

5月の初旬くらいには120円前半だったんだけど、

ゴールデンウィーク中に110円台後半になり、

気が付けば111円にまで下がっていたんだよね。

それが、サウジアラビアだっけ?

石油産油国で減産するってニュースが出たら、急に

127円にまで急騰 Σ( ̄□ ̄|||)

確かそれが5日くらい前かな?

マジでビックリで、そろそろ車にガソリンを入れよ

うかなぁ~って思ってた時だったから、急にリッタ

ーあたり20円も高いって・・・って思ったんだよ

ね。

すんげぇ~損した気分になっちゃって、まだ半分く

らいガソリンがあるから、その日にガソリンは給油

しなかったんだけど。

そしたら、何故か一昨日には117円までガソリン

が下がってるんだよね・・・(;´Д`)

この数日、何があったって感じ。

あの急騰した時にガソリン入れないで良かった~。

ガソリンが高くなると困るよね。

ガソリンっていろんな理由からか価格が決まる。

為替や世界情勢やらいろんな理由で。

自分達、一般人だとぶっちゃけ生活費の一部だし、

月間に数回程度の給油だし、一回の給油もたかがし

れているから、そんなに影響は大きくないけど、

運送や仕事で車を使用している企業にとってはガソ

リンの急騰は死活問題になるところも。

それも、一ケ月の間に数十円も乱高下したら本当に

困るよね。


スポンサーリンク

そういえば、最近マスクも価格変動が・・・

ちょっと前まではマスクは何処に行っても売ってな

くて、本当にドラックストアに入荷されるかわから

ないのに、開店の1時間まえから並ぶ行列を物凄く

多く見られていたけど、最近はドラックストアでも

朝からマスクを売る店が無くなった事で朝からドラ

ックストアに行列が出来る事が無くなった。

でも、まだまだ品薄状態である事は変わらないんだ

けどね。

新型コロナウィルスの影響前までは50枚で500

円あれば買えたマスクも新型コロナウィルスの影響

で、大体2,800円前後で売られる様になってて

かなり衝撃を受けたんだよね。

でも、最近のニュースでマスクが市場に出回り始め

たらしく、値段が下がり始めたってやってた。

でも、それって都内だけの話しのような・・・

地元でまだ、マスクが大量に売られているって話し

を聞いてないんだけどね。

どうなってんだろう・・・

ガソリンもマスクも早く安定供給を!

生活必需品については、本当に買占めだけは止めて

欲しいよね!

供給が安定しないとモノも無いし、価格も高いし。

安定が一番だよね、マスクもガソリンも安定供給で

早く安くなってくれないかなぁ~

ではでは!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする