久々にすき家の新メニューを紹介!
3ヶ月近く振りの紹介・・・Σ(・□・;)
前回、ニューヨークポーク丼を紹介して以来の今回
の前に、いくつか新商品がでているんだけど・・・
自分が喰って美味くないものを紹介しても意味が無
いのと、美味くないものを書くのが苦痛なので、
ここまで紹介が出来なかったんだよねぇ~
何度も言っているけど、自分はすき家とは無縁。
学生の時に3年程、深夜にバイトをしていたけど、
それも十数年前の事。
なので、多少の内情は知っているんだけどね・・・
Σ( ̄□ ̄|||)
で、数年前から超ぉ~久々に食べ始めた感じ。
すき家の朝食にハマった感じで、いろいろ食べ始め
たんだよね。
で、今回の新商品は海鮮モノですよ!
今まで、すき屋での海鮮丼といえば定番だった
鉄火丼とマグロたたき丼の2つが定番!
(ユッケ丼はたたきに辛いコチュジャンをかけた物)
だけど、今回は鉄火丼が無くなって代わりに
オニオンサーモン丼が新商品として登場!!!
サーモン大好き家族なウチとしては、食べるしかな
い!って感じで今回の紹介を!
オニオンサーモン丼はかなりボリューム感あり!
内容は
酢飯にノリ、その上にオニオンスライスとサーモン
がのっかっていて、その上にわさびマヨがトッピン
グで掛かっている。
始めは醤油なしで食べてみたんだけど、わさびマヨ
の辛味とオニオンが非常ぉ~に合うし、サーモンと
も合っていてそのままでも十分に美味しく食べられ
るのにはビックリ!
でも、やっぱり刺身なのでわさび?油をかけて食べ
たら辛くてむせた(笑)
でも、わさび?油をかける事でわさびマヨとも合っ
て、どんどん箸が進む・進む。
サーモンもすごく新鮮だったのには正直ビックリ。
すき家で出すサーモンだから、期待はしていなかっ
たんだけど、ナナメ上を行っていた・・・。
ぶっちゃけ、物凄く売れる予感がΣ(・□・;)
休日なんかは遅い時間に行ったら売れきれてるかも
ね。
そのくらい美味しいと思ったくらい。
超ぉ~爆発ヒットの予感。
サーモン丼はお子様にはちょっと辛いかな?
サーモン丼は最初にわさびマヨが掛かってるんだけ
ど、結構辛いんだよね。
で、そこにわさび?油だとマジで辛い。
お子様や辛いのが苦手な人には、わさびマヨを掛け
ないで頼んだ方がいいかも!
または、醤油にわさびを混ぜない方がいい。
もともと、すき家の
・からしマヨ
・明太マヨ
・コチュジャン
自体、すんげぇ~辛い (;´Д`)
そこに辛い、わさびマヨが来た感じ。
なので、お子様には避けた方がいいと思う。
オニオンサーモン丼はちょっと値段が高め・・・
今回のすき家の新商品、オニオンサーモン丼は単品
でも、かなりボリューム感あり!
値段も高め・・・Σ(・□・;
並で 680円
ごはん大盛で 710円
特盛で 950円とかなり財布には
(特盛はごはん大盛とサーモン2倍)
優しくないんだよねぇ~
でも、食べてみるとこの値段は払っても惜しくない
感じに美味しかった。
まとめ
今回の新商品、オニオンサーモン丼はすき家の中で
はリーズナブルな商品では無いんだけど、味も量も
すごく良くて一度食べるとハマると思う。
久々にマジでオススメの一品。
是非、食べてみて!!!
ではでは!