今年のGWは新型コロナウィルスの影響で今までに
ない状況だった・・・
ここ何十年で一番静かなゴールデンウィークだった
んじゃないのかな?
ぶっちゃけ、何もする事がないゴールデンウィーク
で、ただただ家で何もしないゴールデンウィーク(笑)
実家も目の前だし、嫁の実家も車で5分と掛からな
いところにあるので、帰省も無い。
子供も中高生なので、部活やアルバイトで忙しく、
親と一緒に出掛ける日程も合わないので、どこにも
出掛ける事がないんだよねぇ~ (ーー;)
なので、数年前から自分は家でゴロゴロの毎日を過
しているから、今年の新型コロナウィルスの影響以
前に普段と変わらずのステイホーム(笑)
ただ、出掛けだがりの嫁さんは出掛けられずに
ストレス溜まりまくりのゴールデンウィークだった
みたい(;一_一)
今年のゴールデンウィークは新型コロナウィルスも
そうだけど、ちょっと気候的にも異変が多い様な気
がするのは自分だけだろうか・・・?
暴風雨に近い雨が降ったり、最終日の昨日も雷が長
時間にわたってなり続けてた。
ウチでは夜中にカミナリが原因の停電が5分くらい
だったけど起きて一瞬パニックにΣ(・□・;)
そして、地震!
日本全国で地震が多かった。
関東では千葉で震度4の地震が二日続けて起きてる
し、マジで大震災の前触れか?って不安もチラホラ。
久々に2日連続で携帯の地震警報にもビックリ
( ゚Д゚)
こんな状態で震災なんて起きたら・・・
新型コロナウィルスで非常事態宣言が出ている今、
もし、震災級の地震が起きたらと思うとゾッっとす
る。
ただでさえ3密を避けている状態なのに、家が被災
なんてしたら避難をどうしようと考える・・・
車があるのなら、最悪だけど車で寝泊まりができる
けど、車が無い場合は指定されている避難場所への
避難になるんだけど、たくさんの被災者がいて、
とてもじゃないけど余裕をもった空間なんて絶対に
確保なんて出来ない。
まして、医療従事者の数も適切な医療行為も道具も
無いだろうし、補充だって出来ない。
そんな避難所で一人でも新型コロナウィルスに感染
している人がいたら、大部分の人が感染すると思う
し、実際に感染したとしても最初は気が付かなくて
新型コロナウィルスの感染患者をどんどん産み出し
ていく危険な状況になるのが高確率で予想される。
ウチもそうだけど、殆どの家で防災対策はしていな
いじゃないのかな?
みんなそうだけど、のど元を過ぎればって感じ。
なので今は災害だけは本当に勘弁して欲しいと思う。
緊急事態宣言が5月末まで延長・・・
予想通りって言えば予想通りだったけど、5月4日
に緊急事態宣言が5月末まで延長されたけど、本当
に5月末で解除になるとは到底思えない。
毎日、新聞で新型コロナウィルスの患者数が発表さ
れ、一日の感染者数が減っている様にみえるけど、
本当に減っているのか?は疑問。
今、外出を抑えている人達が緊急事態宣言が解除さ
れ、抑えていた外出欲が爆発して一斉に外出したと
したらまた、爆発的に感染者数が増えそうな気がす
る。
なので、自分は緊急事態宣言が解除されても暫くの
間はあまり不用意な外出はしない様にしようと思っ
ている。
まとめ
今年のゴールデンウィークの観光地や繁華街は異常
な程、閑散とした物静かな状態で、新型コロナウィ
ルスの拡大防止には凄く効果があったと思うけど、
もうしばらく、本当にみんな辛い思いをしてると思
うけど、あとすこし我慢をして安心して外出できる
状況にしたいと思いますよね!
ではでは!