新型コロナウィルスで医療崩壊も起きているのに5月7日から学校再開できるの?

3月29日に亡くなった志村けんさんに続き、今日

4月23日に岡江久美子さんが新型コロナウィルスが

原因で亡くなった・・・(´;ω;`)

ご冥福をお祈りいたします。

ここ最近、休日の過ごし方が自宅待機が中だるみな

のか、外出して渋滞をしているところがチラホラと

ニュースで言われている。

自分の地元の湘南エリアでも、海岸線は渋滞。

行政も危機感を感じたのか、江ノ島から大磯までの

海岸沿いの海浜公園や海岸沿いの駐車場が全て閉鎖

になる始末・・・

友達のサーファーも駐車場の車のナンバーが県外ば

っかりと愚痴をこぼしていた。

多分、県外からの遠征組の殆どは、

『自分には関係ない!』

って思っている人がいる中で、今日の訃報で再度危

機感が出てくると思う。

特に持病を持っている人達には・・・

連日、新型コロナウィルスの感染者数の報告がある

けど、一向に減っている様にはみえず・・・

中にはミッツマングローブさんの様に、体調不良で

も基準が達していない為にPCR検査を受けられて

いない場合も・・・

なので、実際の数よりも相当数の新型コロナウィル

スに感染している人もいる可能性もあるんじゃない

のかな?ってぶちゃけ思う・・・Σ(・□・;)

スポンサーリンク

新型コロナウィルスで医療崩壊が起きている

新型コロナウィルスが猛威を振るい、日本でも医療

崩壊が起き始めている病院も人口の多い都市から起

き始めてるとニュースで聞いた。

病院も医師も看護師も足りない現状、民間の宿泊施

設が厚意で待機場所として提供しているのは、医療

機関にとっても国や自治体にとってもありがたい事。

健康な人はこれから本当に自分の身は自分で守る!

くらいの気持ちを持って新型コロナウィルスはもち

ろん、病院に掛からない様に手洗いやうがいなど、

予防できる事はしっかりとやっていこう!!!

新型コロナウィルスはアルコールに弱いって聞いて

いるので、アルコールでの消毒もしっかりとね!

こんな状態で5月7日から本当に学校が再開できるの?

毎日、新型コロナウィルス感染者が増え続けている

中で、本当にGWの連休明けに小中高などの学校が

再開できるのか・・・

ぶっちゃけ疑問が・・・

自分の考えは、まず無理ではないかと思う。

正直な事を言えば、このGWで一気に日本国内の感

染者が爆発的に増えるような気がするΣ(・□・;)

単なる思いすごしであればいいんだけど・・・

週末の自分勝手な行動を取る人が減らない限り、

3蜜(密閉・密集・密接)空間を避ける事は出来な

いんじゃないかなって思う。

また、幾ら帰省を控えようって言っても、強制では

ないから自宅で何もしないのであれば帰省しようと

思う人は多いと思う。

そう思う人が多いければ多いほど、帰省途中でたく

さんの3蜜に遭遇するし、もしそこに感染者がいれ

ばクラスター感染がおき、さらに感染者を増やす事

になる。

実際には潜伏期間もあるので、五月中旬以降の感染

者数でわかる。

そんな不確定要素がある中で、GW明けの7日からの

小中高の学校の再開には、正直賛成は出来ない。

自分にも高校生と中学生の子供がいて、毎日長時間

スマホを見て過ごしている状況(汗)

そんな状況だけれども、GWの過ごし方次第で、も

しかしたら子供のクラスメイトに新型コロナウイル

スに感染している友達がいたらと思うと、とても学

校に行かせられるとは思えない。

せめて6月1日からの開始にならないのか?と思って

しまうのは自分だけだろうか・・・?


スポンサーリンク

学校の先生も本当に大変だと思うけど・・・

年間のカリキュラムがあり、各学年での習得内容が

あるので、こんなに学校が休校になると本当に先生

達も過去に経験していないから大変だと思う。

心配なのは、これだけ授業開始が遅れてるけど、

ゴールは3月と決まっているって事は、それだけ授

業の内容のスピードが速くなるわけで、そうなると

授業についていけない生徒とついていける生徒の差

が相当出てくるのではないかな?って不安がある。

なので、今学年が中学3年生と高校3年生の受験生

は本当に大変だと思う。

ウチは下の子供が中学3年生で受験なんだよね

(ーー;)

なのですごく心配。

今年は学生にとって本当に可哀想な1年かも・・・

ウチは高校2年生と中学3年生。

両方とも修学旅行の年なんだけど・・・

どうなるのか?

また部活でも大会などは、ほぼほぼ中止。

最上級生にとっては最後の大会も出来ないまま部活

は引退になってしまうのは、すごく可哀想だよね。

折角今まで必死に頑張ってきたのに、その成果を出

せないまま引退なんて・・・

現状では新型コロナウィルスの特効薬も無く、出口

が全く見えず、いつ終息するかわからない。

一日も早く特効薬が出来て子供達が安心して学校生

活を送れる様に祈るばかり。

その為にも、今できる予防だけはしっかりとして、

特効薬が出来るまでは何としても新型コロナウィル

スに感染しないように努めるようにしないと!

ではでは!

スポンサーリンク