インフルエンザにかかった時の対策は隔離と消毒が一番!!!

完全隔離されましたΣ(・□・;)

一昨日

昨日

に続き、今日もインフルエンザネタです( ゚д゚)

インフルエンザと診断された昨日、嫁さんが帰って

来るなり、『マスクして、寝る部屋は客間で!』と

言われ、客間に追いやられ・・・(´;ω;`)

完全に隔離状態( ゚д゚)

まぁ、子供達が今週から試験で特に下の息子は進学

する為に大事な時期ってのもわかりますけど、今回

の隔離とインフルエンザ対策は鬼嫁っぷり全開の

勢いで猛烈ですよ・・・(;一_一)

インフルエンザは基本的に咳やくしゃみなどから

飛び散る微粒子にインフルエンザの病原体がくっつ

いて、それが他の人の鼻や口に入って感染する、

飛沫感染が主な原因。

なので、隔離するのが一番らしい。

ただ、うちの場合はそれ以外にもかなり神経質的?

な消毒も対策としてやっているというか、

嫁にやらされている(汗)ので、子供達はとりあえ

ず安心かな? って思う。

で、その神経質的な対策というのは、

スポンサーリンク

トイレは使うたびに・・・(;一_一)

しかも、嫁さん命令でトイレは自分が2階のトイレ

だけ、嫁と子供達は1階のトイレを使用し、2階の

自分が使うトイレについては、一回、一回使うたび

に便器を清掃(汗)トイレ自体に消毒スプレー(汗)

ドアの両方のドアノブを消毒(汗)。

小も大もですよ(汗)

マジでたまらん!!

手洗いもいつも以上にゴシゴシ洗う事を命令されて

るし、手を洗った後に蛇口のノブも消毒と消毒づく

し・・・Σ(・□・;)

しかも、寝てる客間と2階のトイレと書斎以外の部

屋は、家族が家にいる時には侵入禁止命令(;´Д`)

しかも、客間と書斎は事ある事にシュッ!シュッ!

と消毒される始末・・・(;一_一)

俺はバイキンマンかぁ~と突っ込みたくなるけど、

突っ込んだら即答で肯定されるので言えません!

消毒どころか、咳をする時にはティッシュペーパー

で口をふさげとか、そのティッシュペーパーと痰を

出したティッシュペーパーは全部ジップロックに捨

てさせられる徹底ぶり(汗)

また、自分の着替えは洗濯かごに入れずに、直接洗

濯機に入れ蓋を閉めて消毒して遮断と徹底的に遮断。

まぁ~これだけやられればインフルエンザウィルス

もタジタジでしょう・・・(苦笑)

消毒には『クレベリンスプレー』が最強らしい!

今回の消毒スプレーは『クレベリンスプレー』を渡

されている。

この『クレベリンスプレー』は消毒としてはすごく

良いらしく、嫁さんの幼稚園でも消毒に使っている

との事。

ただ、この『クレベリンスプレー』はすんごく消毒

臭い( ゚д゚)

プールの消毒臭さと同じ匂い・・・(;´Д`)

これをシュッ!シュッ!とひっきりなしで自分の周

りに撒かれるので、臭い!臭い!

でも、効果は期待大のなので嫁も安心らしい。


スポンサーリンク

インフルエンザになったら隔離と消毒が一番

インフルエンザになったら、一番感染しやすい家族

間での感染を防ぐ一番の方法は、家族との接近を極

力防ぐのが最良。

その為には隔離が一番。

インフルエンザにかかっている間は出来る限り他と

の接触を避ける事。

それとこまめの消毒を心掛ける事が大事。

インフルエンザにかかった自分だから良く分かる。

インフルエンザの病原菌の感染力が強いので、いつ

インフルエンザの病原菌が家族に移るかが、すごく

心配。

子供の進学にも大事な時期でもあるので、今回につ

いては、嫁さんの神経質なまでの鉄壁な感染遮断に

自主的に協力している感じ。

ただ、トイレに行くごとの掃除はちょっと(汗)

でも、トイレの神様は見てくれていると思うので、

良い事がありますように(笑)

まとめ

インフルエンザの予防として大事なのは

・マスクをして飛沫感染を防ぐ

・手指を介しの感染を防ぐために手洗いをする

・部屋にインフルエンザウイルスをまん延させない

ように換気をこまめに

・トイレでも感染の危険があるので、便器の掃除、

ドアノブの消毒、トイレの使用を感染者と別にす

・神経質なくらい、消毒をしていく

・インフルエンザが重症化しないように予防接種

などを心掛ければ、だいぶインフルエンザの感染の

予防にはなると思う。

こういう事はやりすぎと云う事はないので、十分に

予防をする事が大事だと思う。

まぁ、感染者がいなくてもこれくらいしておけば、

インフルエンザにかかる事はすくないのかな(笑)

って思っちゃったんだけどね。

なので、くれぐれもこの時期は風邪やインフルエン

ザに気をつけてくださいね。

風邪もインフルエンザにもなった自分に言われたく

ないと思うけど・・・(;´Д`)

ではでは!

スポンサーリンク