結婚で大事な3つの相性とは? 結婚20年のアラフィフオヤジの戯言

もうすぐ、結婚して20年が経とうと・・・( ゚д゚)

あっという間なのか、すごく長ったのか・・・

人生100年と言われていて、もうすぐその半分が

経とうとしている今日この頃。

自分の周りでは、結婚して二十年以上経っても新婚

の様にイチャラブな夫婦のいれば、結婚をしない

独身の人やバツ1やバツ2、バツ3Σ(・□・;)

の人がいたりと、本当に多岐にわたる人達がいるん

だよね(汗)

生き方は人それぞれでなので、その人自身の生き方

に他人がああだこうだと言う事は言うつもりは無い

けどね。

でも、結婚についてはなるべく失敗はしない方が

いいのかな?とは思う。

ウチは比較的仲が良い方では?と思う。

かかあ天下で、鬼嫁(見られたら殺されそう・・・)

だけど、会話はすごく多い方だと思うので、コミュ

ニケーションはすごく取れてる方だと思うので。

先日若い人と飲む機会があり、たまたま結婚の話し

で盛り上がり、結婚を失敗しない方法ってあるのか?

なんて話しで盛り上がった!(^^)!

結論から言うと、そんな方法はねぇ!(;一_一)

って事になったんだけど(笑)

結婚で大事な相性が3つあるって話しは若い人にも

すごく感心を持たれた。

スポンサーリンク

結婚に大事な3つの相性とは?

結婚で大事な3つの相性とは?

それは、

・性格

・味覚

・体

この3つ。

結構『お金』っていう人もいるんだけど、お金って

人それぞれの基準なので、お金のある・ないに関し

ては難しいと思う。

お金はあるに越したことはないけど、じゃ~どの位

あればいいのかは、人によるからね。

でも、無ければ無いなりに工夫次第で何とかなるし、

それを苦に思う人もいれば、その工夫を楽しむ人も

いるからね!

実際問題、お金が無くて毎日喧嘩をしていてもお金

が無い理由で離婚する人って自分の周りでもあまり

いなかな?

ただし、飲む・打つ・買うなどの理由での借金が原

因の場合は別。

それは早急に別れた方がいい。

何故なら、同じ事を繰り返すから。

伴侶がそういう人ならすぐに別れるべきだと自分は

思う。

3つの相性はどれが欠けても難しい

結婚に大事な3つの相性。

・性格

・味覚

・体

この3つはどれかが欠けていても結婚生活を送って

いくのは難しいかな?って自分は思うし、体感して

いる。

欠けていれば、お互いに理解して妥協というか、ど

ちらとも寄っていく事で改善はできるけど、それに

はお互いがキチンとコミュニケーションをしていく

事で出来ることであって、コミュニケーションがと

れていな場合には、この先が厳しいかも知れない。


スポンサーリンク

3つの相性を確かめる意味でも必要な事は?

結婚に大事な3つの相性をお互いに確認していくの

が一番良い方法なんだけど、その方法って知ってる?

それは、同棲するのが一番手っ取り早いかな?って

自分は思う。

同棲する事に対しては、賛否両論あると思うけど、

結婚して失敗するよりは、半年間でも同棲してから

結婚をするのか、しないのかを決めた方がお互いの

為にも良いと思うんだけどね。

結婚してちょっとで離婚をするくらいなら、同棲し

てお試し期間を持った方が良いと思わない?

まとめ

結婚は一生に一度の事は昔の事・・・

今は時代が違うと言われているけど、出来れば一度

で済むような、仲の良い夫婦でいたいよね。

これから結婚をするなら、その辺をよく考えてみて

はいかが?

また、今伴侶がいる人なら、お互いにじっくりと

コミュニケーションを図ってみてはいかがですか?

ではでは!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする